セブンイレブンのコンテンツプリントの操作方法!「ヒロアカ」第7期の場面集やスマホカード・ペーパースタンドも!

セブンイレブンに設置されているコピー機で、「僕のヒーロアカデミア」の場面集やスマホカード、ペーパースタンドなどが手軽にプリントすることができます(コンテンツプリント)。

実際にセブンイレブンでヒロアカの場面集などをプリントしてきたので、操作方法やプリントしたものを紹介します!

セブンイレブンのコンテンツプリントをやってみた!

セブン‐イレブン店内のマルチコピー機で、いつでもプリントできるブロマイド。
アニメやゲーム、映画、スポーツ選手など人気コンテンツがそろっています。今回、プリントしたのは「僕のヒーロアカデミア」の場面集とスマホカード、そしてペーパースタンドの3種類。

セブンイレブンの店舗に設置されているマルチコピー機。

Step1. 「プリント」を選択します

Step2. 「ネットプリント」を選択します

Step3. プリント予約番号を入力します

プリント予約番号とは、場面集などプリントごとに決められた番号。あらかじめセブンイレブンのホームページからプリントしたいものの番号をひかえておくと便利です。

▽種類とサイズごとにそれぞれ予約番号があります。印刷したいものの予約番号を(スクリーンショットなどで)控えておくのがおすすめ。

プリント番号を入力すると、確認画面が表示されるので、画面表示に従い決定をし「プリントスタート」でプリントされます。

今回プリントしたのは、スマホカード2種類、ペーパースタンド1枚、場面集1枚。

こちらは第7期の場面集。サイズは、L版と2L板の2種類があり、それぞれ1枚250円と300円。

プリントしたのは、L版です。単行本の漫画の大きさと比べるとこのぐらい。

続いてはスマホカード。全部で14種類もあります。

はがきで切り取るとスマホケースにいれるのにぴったりなサイズになります。

▽スマホにいれたところ

最後にペーパースタンド。はがきサイズで全部で11種類あります。

はがきの厚紙なので、切り取って立ててみてもしっかりとした作りです。

7期の場面集だけで280種類以上あるので、きっとお気に入りのシーンがあるはず。手軽に最寄りのセブンイレブンでプリントできてしまうのもいいですね!

僕のヒーロアカデミア 予約受付中・販売中のグッズはこれ!

公式スピンオフ作品 チームアップミッション最終回(最強ジャンプ2025年2月号)

created by Rinker
¥664 (2025/04/04 00:10:49時点 Amazon調べ-詳細)

僕のヒーロアカデミア最終巻42巻 発売中!

created by Rinker
¥543 (2025/04/04 06:35:41時点 Amazon調べ-詳細)

僕のヒーロアカデミア 一番くじ -stand up again-1月18日より発売!

© 堀越耕平 / 集英社・僕のヒーローアカデミア製作委員会

TVアニメ『僕のヒーロアカデミア』ウエハース第3弾!発売中

僕のヒーロアカデミア 原画展in 東京 開催!2025年6月21日より

© 堀越耕平/集英社

僕のヒーロアカデミア✕東京スカイツリー コラボ 1月8日から

© 堀越耕平/集英社・僕のヒーローアカデミア製作委員会

シェアはこちら

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA